スポンサーリンク
意味深なブログになりますが
うちの会社で何があったかとか、ないとかはここでは書きませんし、お答え出来ません。
ただ…
仕事をしてくうえで、仲間うちからも1度は必ず聞くんですよね
うちのレジの金が盗まれたとか
誰かが売上をごまかしているとかね
これは身内での犯罪で
色んな業種で起こりえる事なんですよね
やはり経理なんかは、何年に1度かに変えた方がいいし
絶対にレジ閉めは、同じ人にやらせない方がいいです
もちろん手癖が悪い人もいるし、そうでない人も
ちょっとくらいならバレないだろう…
と言う、思考回路がちらつくほど
金の魔力って想像以上にすごいです。
本当に人を変えてしまいます。
本当にバレてないと思ってやってるやつはアホです。
経営者や経理はそんなあなたが思ってる以上に
そういう事もちゃんと想定しています。
ただ現状は監視カメラなどを設置するにも
スタッフは信用されてない
そう、従業員から思われて踏み込めない方もいるのでは?
しかし、これは違います。
そんな犯罪の手を汚してしまうのを防ぐのも会社の役目なんです
どんなに小規模でも、せめてレジには監視カメラを置いた方が絶対にいいですね。
うちは設置しました。
もし、そんな人がいたら人生をとことん陥れてやりたいくらい許せないけど
そこまで出来ないのが、僕の性格でもあります。
そんな気持ちを最後まで、ことごとく裏切るから僕は、公にしない約束ではありましたが
同じ事が他で起きて欲しくないので少しでも抑止になればと、事実の有無を伏せ、匿名でブログにしました。
常習化してる人はきっとまた同じ事をやるでしょうね
絶対に許せない。
自分のやるべき道をしっかり考えれると信じていた僕がバカだった
責任があるのは僕自身ですから
情や優しさはいい事なんてないと知りました。
最後に1つだけ…
もし
【少しだけだから、バレないだろう】と思っている方も…
それはいつか常習化になり
悪事はいつかは必ずバレる
皆さんも今1度気をつけてください。
絶対うちに限っては…というのはないですから
スポンサーリンク