スポンサーリンク
あなたの店では、再来率…もしくは失客率を把握していますか?
さてどちらを見れば良いでしょうか?
再来率を見た方がなんとなく前向きな気がしそうですが
私の考えはこんな数字とにらめっこしてもあまり意味ないかなと…
顧客が美容室に求めるモノが多すぎる、もしくは定まっていないのです!
例えば、行列ができるパンケーキ屋さんに何故並んでるのでしょうか?
それは話題やエンタメ性を求め、その場所に行くという事で満足を満たしています
すなわち、流行が過ぎればそれまで、飽きられる可能性があるわけ
飲食であれば味
家具であればセンスや品質の良さでしょう。
では美容室に何を求める?
美容室はもはや、迷走してる者同士が探り合いをしているだけである!
最近、飲食でも味の濃さとか、好みを客に聞いて提供するところが多いけど
自信持って美味いと思うもの出せよと思いますね。
そりゃ美容室が迷走してたらお客も基準を選べないわけ
癒し?技術?接客?内装?値段?そこから更にカテゴライズするともはや意味がわからない
実はそういう風に考えると面白い結果が出てくる…
自分が本当にターゲットにしてるゲストが来店してくれてますか?
あなた主導のサービスを受け入れてもらえない限り再来はないですよ
スポンサーリンク