スポンサーリンク
一概に1番の定義って何でしょうか?
売上?客数?評価?
まあ確実な数字が公に出ないものや、偽装したものを振りかざして、自分でNo.1って言ってるほど、周りからは冷ややかな目で見られるものです
その話についてはまた今度するということで…
美容室は今日、さらに飽和状態を加速させ、本当に生き残るのが困難な局面に差し掛かっています。
そんなの前からだよと、思うかもしれませんが
石を投げれば美容室に当たると言っていいほど、増えすぎてます。もう正直ね…我ながらバカとしか言いようがありません。
更にホットペッパーのネット予約の稼働が落ちているとの声もちらほら
周りにも、どこも似たり寄ったりな美容室や美容師が沢山いるわけで、あの手この手で営業してるわけなんですね
じゃあ他と違うことをしよう!!差別化だ!!!
なーんて、やってることが、実はどこでもやっていたり、全然消費者に響かなかったりで、とんだ的外れだったりしてるケースも多いのです。
集客もホットペッパーの稼働が落ちているわけではなく、単に消費者にとって情報を拾うツールが多様化しただけだからね。いやマジ。
だから先を見据えて、数年前から他コンテンツを構築し流動が見込めているところは、より強くなるよね
もう気づいてから1歩出るのはいい加減やめた方がいい!
横断歩道の信号待ちも、そうです。
信号機を見て、状況を見て、1歩目を踏み出してる人が何人いますか?
あれほとんどが、誰かの第1歩目を見てるんです
このマジョリティー思考を打ち消せなければとてもでないけど、あなたが周りから選ばれる価値なんか無い
いつの時代も、1歩目を先に踏み出した者だけが支持をされるわけ
スタッフが1人2人で【人気店】になった気がしてるのは危険な思考かもしれない。
支持されることはもちろん素晴らしいことですし、何年先もオーナーさんの1人経営や少数、またはご家族でやられていくのであれば、問題無いですが。
もしあなたが、今後展開や人数の拡大を考えていればの話になりますが
自分(オーナー)の自分が、予約〇か月待ち!とかもしくは、たまたま顧客を抱えた美容師が2.3人いて(実は結構制限してたりする)
なのに、やべ!うちは超人気店だ!生産性も凄い!なんて思うのは自由ですが、それで浮かれているようでは、かなり危険です
ではそこで、何人かスタッフを増員しても、同じ現象になるならこれは凄いことですが
そうでなければ、もしくはそれが見込めない場合は冷静に考えた方がいいです。
ではどうすれば、人気店や人気者になれるのか?
はあ?
そんな確実な方法なんてあるかいボケー!!!!!!!
いい加減自分で考えろや!!!!タコ助が!!!!!!!!!!!!
また、安易な情報に頼って今日もお前は自分で考える能力を劣化させ、借り物の知識でレベルアップした気になるのか!!!
お前のその努力、行動、知識が腑抜けだから、今の現状があるんだろうが!
そんな奴のスペックで、積み重ねてきた奴の【成功例】や優秀な奴の【ノウハウ】を、抽出した部分だけをそんなお前が使いこなせる訳がねーだろーが!!!!!!
いいか?
成功者は自分で考え、己を信じ積み重ねてきた!
お前は積み重ねようとせず、一発逆転満塁ホームランを狙おうとしている
土壇場で満塁ホームラン打てる奴はそもそもなー
あれは単なるラッキーパンチじゃねぇ
毎日一生懸命積み重ねた奴だけが打てるんだよ!!!!!
ヒーローとはそういう奴だけがなれるんだ!!!
わかったか!!!!!
スポンサーリンク