ビジネスライフ

群れても何もならんぞー2019

スポンサーリンク

 

 

2019年もよろしくです。

挨拶も早々に…

 

誰かがいるから頑張れるということは良くある

◆家族◆仲間◆恋人

それはとても活力として良い

 

しかし誰かがいないと頑張れない人は多い

というより不安からの所属欲求ってやつ

俺にはそういった感情が何ひとつない

 

集団でいて得することはなんだ?

団体競技でしか思い浮かばない

それかある目的を達成するための仲間

 

ただ人は何かしろの集団には常に属してるわけで、否定的なことを言いたいわけではない

 

結局は人は孤独の中でどれだけ戦えるか

何か1つの集団に紛れたら自分に何か起きそうな気がする

そんな考えは、あまりにも甘すぎるわけ

今まで意味のわからん集団に何度誘わたことか…笑

 

そしてそれを断るとあからさまな報復をくらうこともあるので笑

本当に無意味な集団はくだらないなと思った

 

無論、エンタメという観点では賛成であるが、価値観の押し付けはちょい違うと思う

 

集団とはいわば同志だと考えているしそうした人でないと分かり合えない

つまり媚びたり気を使う環境で何が生まれるというのか?

自分に何の実力があるというのか?

 

せいぜい目立って二番煎じだ

そんな世界は俺にとってあまりにも窮屈である

 

自分でやれば?自分で考えれば?

集団というよりはそんな猛者たちと集まるのは非常に賛成である

しかしそうでない状況は時間の無駄にしか感じない

平気で人の財産を姑息に盗んだり便乗してくるやつばかり

 

そんなことしてる暇あるなら自分でやれよ

そんなものは当事者しかうまくいかないように出来てんだから

そいつのパワーの一部になって終わり

 

本物になりたければ

他人の力を過信するな!騙されるな!

 

孤立せよ…そして覚醒せよ

 

 

スポンサーリンク

 

鳴海 幸輝/Kouki Narumi

鳴海 幸輝/Kouki Narumi

投稿者の記事一覧

メディアイノベーター 鳴海 幸輝
レートライブ株式会社 代表取締役 CEO
美容プロモーション事務所【biz】代表社員

美容師から歌舞伎町有名ホストクラブで3ヶ月でNo.3そして新人No.1になる
その他20を超える多種多様の職を経験。美容師としても都心から数店舗経験するが【経営】に疑問を持ち反発し職を渡り歩くダメな日々…さらに2010年、借金300万を抱え半年間ホームレス生活を経験。そんな中【このダメ思考を仕事に転換する法則を発案】、月売190万のドン底店舗を店長就任後、わずか3ヶ月で3倍以上の売上まで建て直す実績を出し、最速で数店舗を統括するマネージャーを経験
のちに起業へ
更に起業1年目で年商1億円、客単価¥15000、年間来店数約1万人のサロン《XELVe TOKYO》運営に成功する。そして1年半で2店舗目を出店し2ブランドを展開する、その後は求人メディアに頼らず【30人を超える応募求人】を達成。
情報技術検定 ITパスポート経営学 第2種電気工事士といった異色の経歴
《美容室営業の9割は無駄な事》を格言に、ほとんどを排除したやり方で業界特有の激務にメスを入れつつ更に結果を残した。
また美容師としても、海外から国内までクセ毛や多毛のお客様が9割を占め naruアレンジInstagramフォロワー数は2.8k
全国誌の巻頭特集から、大手企業【渋谷マルイ】でのオファーを個人で勝ち取り単独プレス出演と外部でも活躍する。
個人メディアでは開設3か月で月間60万PVを突破。
独自の【成果スピード法】を追求し、新ビジネス理論と美容師を融合させた殻破りな個性ある可能性を多くの人に発信する。

PAGE TOP