新年明けましておめでとうございます
こんな私でも実家に帰るのです!鈍行に乗り…
はるばる葛西へ
あまりにも近すぎて面白くも何ともないです!
さて
毎年、今年の目標をあまりたてないオオカミ社長でございます
それは何時も同じ【テンション】でありたいという事
年が明けた勢いで唱えた目標がいつしか風化していかない様にする為
なので、朝起きた時に『今日は最低限これは絶対やろう』なんて、意外と小さい目標のみで今までやって来たタイプです
しかし、今年は違います
ブッとんだ構想が沢山あります!!
創り上げたものに未来が見えなければぶっ壊す覚悟くらい、いつだってある
実は経営不振でも何でもないのですが、やはり我ながら反省すべき点や、やりきれないストレスやジレンマは沢山ある
現状満足は一生訪れないという事
それは【今ではなく】3年先や5年先もしくは10年先と未来しか観ていないからである
その中で
【迅雷風烈】という言葉が2017年のXELVE TOKYOのテーマである
凄まじい雷や激しい風の如くのスピード感で立ち向かう様を表したい
経営というものは社長がいつだって1人歩きする
凄まじいスピードの車で先を行く感じである
なのでどんな企業でも社長の観ている景色と部下の観ている景色は違くて当たり前であり
それが【嫌われ役】に徹するという事であり、企業としての真価を問われる事となる
しかし向かう先が同じであれば【いつかわかってくれる】という想いを込めて、時には裏切られる事もあり、それでも社員を信じるという想いだけは捨ててはならないのである
そして1人歩きする私の車に社員をけん引する
手綱を引ける人間を今年は必ず発掘、育成していけなければならない
残念ながらXELVEにはその人材は今の所、誰もいない現実
今にも空中分解してしまいそうな状態で乗り切った2016年
本当にみんな良く付いて来てくれたと思う…
そして【オオカミ社長のブログ】を業界を始め様々な企業の方、本当に沢山の方に熟読して頂き大変感謝しております
こんな私にでも何かお役に立てる事があればどんどん挑戦したい
残念ながら全てのお仕事をお受けする事は出来ませんでしたが
今年もたくさんのお仕事お待ちしております
本年は皆さんの手元にお届け出来る素敵なサプライズもありますので
今年もXELVE TOKYOを何卒よろしくお願い致します!!