スポンサーリンク
久しぶりの投稿になります。
しばらく旅に出てました、その間に色々な方にあったり、出版業界の方や、IT企業や飲食の社長さんなどにお会いしたり、はたまたYouTuberの方とお会いしたりなど、全ては様々なご縁から繋げていただき感謝でしかありません。
そんな中で、長年もやもやしていた部分が解消され、またワンランク僕は成長した気がします。
それは…
もし美容業界というくくりで、僕をカテゴライズされるのであれば、じゃあその業界今日で辞めますと言う感覚
生意気かも知れませんが、いろんな世界観を感じてきた中で業界に固執しすぎている、美容業界を盛り上げたいなんて事は当然の如く、どの業界でもあり、僕の中では当然の的違いであり
ちょっと一部ではキナ臭い商法にしかみえない、実際相手の戦略が見え見えで企業のひとり勝ち路線でwinwinがその先に全くみえてこない、それは自分でいうのもなんだけど、僕は頭が切れるんから気付くのですよ、むしろ少し嫌気がさすかな
そうゆう方はとうに気付いているので、ちょうど良い距離を置いている、でもそれに気づかない方は、何言ってるんだコイツとなると思う、そしてひたすら搾り取られるだろう、でも文句を言いたいわけでもない、そして批判されても嫌われても、そもそも業界にも固執したくないのだ
もうそうゆうビジネスは始まっている、より本質を見極められる時代になる
業界と言うくくりで認識されては、いつになっても自分を超えられない、そんな気がした
時代に愛されてきた人たちを敬う文化ばかりで、飛びぬけられないのなら、今の時代に愛される新常識を、信頼できる仲間と作り上げるしかない、そんな仲間は美容師でも美容師じゃなくても良い…気が合えば人と人として繋がっていくだろう。
正直、業界と言う狭いコミニュティでは、経営者の中で見栄の張り合いで煽られるてるような方もたくさんいる、ならいっそ、とことん、後ろ指をさされても、かっこ悪く生きてみようかななんて思う
誰かのために力になれるように、薄いリスペクトや関心してる暇があるなら、身近な人を本当に感動させる事がしたい、流行りものにひょいひょい飛びつくような八方美人ではビジネスに置いても僕は信用ができない、仕事も一緒にはできない。
揺るぎない信念で、好き嫌いがはっきりしている人の方がまだ信用できる
業界というくくりがあるとすれば、様々な面で強みもあるだろうが、正直今の僕には風あたりのある、ちょっと邪魔なフィルターでしかない、そして僕は誰かの先輩でも後輩でもなんでもない
だって本当は正直、業界の事なんてどうでもいいもん、雇用形態とかなんとか…
そして基本、会って話してみないとそう簡単に興味も持てない、好きにもなれない
だってお金儲けだけを考えている人は目に¥マークが滲み出てるよ
お山の大将を気取るくらいなら、もっと大きな大海に飛び込んですごい赤っ恥をかいてみたい
そして、しがらみに縛られずに僕は誰かのために誰かと面白い事がしたい
ただそれだけ
今の正直な気持ち
以上ポエムでした。
スポンサーリンク