スポンサーリンク
今日は少し、独り言というか常日頃に感じる事をつらつらと
世の中に多く存在する、会社に飼い殺されている犬たちよ…
多分、先天的なものが多いんですよ、性格というか。
私は、会社に勤めている時は自分がこの会社の為に力になりたいって思ったし、やっぱどんな会社でもいる以上は誇りみたいの出るんですよ。
やる以上ね
だから、働かされているとか、仕方なく働く人たちの理由がわからないんですよね。
え?嫌なら辞めたらいいんじゃない?と思ってしまう
離職率0を目指すというのも正直わからないんだよね、否定的ではないんだけど、場合によるけど単純に不必要な者は排除する考えも必要だと思うけどな。
社長が「働きやすい環境です」とか「みんな仲良しです」とか正直わからないもんだし、離職率0でも蓋を開けてみたら、会社の理念もへったくれも伝わってない、やる気のない社員の吹き溜まりなんて所もあるでしょ
こいつらにインタビューしたいよね「なんの為に働いてるの?」って
そうするとそういう人達と、一緒にいるのも嫌になってくるんだよね。
もちろん教育も必要にはなるけど、私がいってるのは出来る出来ないとかでなく、完全な社畜体質なんだよね
いつも終わる時間ばかり気にしていたりね。
だからね…こんな世の中
もっともっと格差社会でいいんじゃない?
まあ資本主義ですから、やるかやらないかですよね
やらない人は心のどこかで、別にこんなもんでいいや人生と思っているから変わらない訳
やらなくてもなんとか生きれてしまいますからね…この国は
全ての動作においてやらなくていいや、とかめんどくさいからこのくらいにしておこうという積み重ねが、今のあなたを形成しているんですよ
自分の明日が来るのが待ち遠しいくらい、夢中になれる事、探してみろよ
なければないでもいい、なんでもかんでもやってみろよ
ゲームってなんで楽しいんだと思う?
自分が常に主人公目線だからだろ?
あなたが現実社会でもし楽しくないなら、自分が主人公になってないからだ
いや、主人公になる事から逃げているからだ
人と勝手に比べて、優劣を感じたり、自分の世界観だけが正解だと思うなよ
今、あなたがやるべき事はね、あなたしか出来ない立派な道だと思うよ
間違っても社畜になるなよ
スポンサーリンク