会社の出来事

全てにサプライズ精神がないならサービス業辞めちまえ

スポンサーリンク

いくらやっても、『仕事が出来ない人』や『伸びない人』って

受け取る側の気持ちを考えて、発言や行動が出来ない人が多いなって思うんです

 

ある意味、こうすれば相手はどう思うかな?とか自分がされたらどうだろうと考えないの?と疑問視すらしてしまうほど客観視出来てない人っていませんか?

それって人付き合いや、同じ従業員やもちろんお客様に対しても…

 

まず、会議でもなんでも、自分から発言しない時点でやる気ないの?と思うし、聞いてる時に頷きや相槌がない人も、話聞いてるの?と思ってしまうのだけど、こういう人って客観視出来ないの?

だって、ハキハキ意見出していたら、こいつやる気あるなって思うでしょ?

 

勤務態度だってそう、練習も何もしないで一目散にいつも帰る人いるけど、結果ないくせにそんな毎日送っていたら、単純に応援したいと思えないよね?

どういうつもりなのか?逆に聞きたい、天才かよあんたは

 

今まで観てきて『仕事で成果が現れない人』って絶対に自分からプラスパワーを与える事が出来ない人なんだよ


お客様にも、同じ仲間にも、全てにそれが出来ない、もしくは弱い

自己中心的に世界が回ってる、良い事あれば自分のおかげ、悪い事あれば人のせい、そのくせ都合の良い結果だけを求める

幸せの循環がどう回ってるか?仕組みを知らないバカやろうだよ

 

サービス業をやるなら自分が与えられる精神でどうする?まずは与えろよ!

じゃなきゃ成り立たない

金は命を燃やした代償である、そんなに金を求める奴がいるならば、てめえが先に命を燃やせよ、命を削るのと燃やすのでは意味が違うんだよ

ならば、朝の挨拶だって、LINEやメールだって素気なくならない、第1声でかける声や仕草、表情も自ずと変わる

なんかさ、出来てない事を指摘すると、一丁前に変な持論みたいの持ってる人とかいますが

 

『わがままや頑固』と『自分の考え』は全く違う。


常に相手というのは尊重してこその自分の意見でなければ、ただの間違った自己中で、ケツの青い未熟者って事

だからいつまでも誰かに使われる事しか出来ない

あなたが、本当に優秀ならば少なくとも、心に余裕があるはず

自分の理想像はただのワガママでないか?理想よりワガママが先にくる奴は、自己犠牲と跳ね返りの変換が出来てない

常に自分は、それ相応以上の事をしないくせに、プレゼントもらう事ばかり夢見てる理不尽な人間

 

全ては、出来ないと決めつける事を、嫌いだからで判断する人は120%何をしても成功しない

どんな事も好きになれる工夫ができる人間だけ、這い上がれるんだよ

いいか?

与えられる事を考えるな!与え続けろ!それがサービス業

与えられる事を考えてる人はサービス業を辞めた方がいい

 

 

 

 

スポンサーリンク

鳴海 幸輝/Kouki Narumi

鳴海 幸輝/Kouki Narumi

投稿者の記事一覧

メディアイノベーター 鳴海 幸輝
レートライブ株式会社 代表取締役 CEO
美容プロモーション事務所【biz】代表社員

美容師から歌舞伎町有名ホストクラブで3ヶ月でNo.3そして新人No.1になる
その他20を超える多種多様の職を経験。美容師としても都心から数店舗経験するが【経営】に疑問を持ち反発し職を渡り歩くダメな日々…さらに2010年、借金300万を抱え半年間ホームレス生活を経験。そんな中【このダメ思考を仕事に転換する法則を発案】、月売190万のドン底店舗を店長就任後、わずか3ヶ月で3倍以上の売上まで建て直す実績を出し、最速で数店舗を統括するマネージャーを経験
のちに起業へ
更に起業1年目で年商1億円、客単価¥15000、年間来店数約1万人のサロン《XELVe TOKYO》運営に成功する。そして1年半で2店舗目を出店し2ブランドを展開する、その後は求人メディアに頼らず【30人を超える応募求人】を達成。
情報技術検定 ITパスポート経営学 第2種電気工事士といった異色の経歴
《美容室営業の9割は無駄な事》を格言に、ほとんどを排除したやり方で業界特有の激務にメスを入れつつ更に結果を残した。
また美容師としても、海外から国内までクセ毛や多毛のお客様が9割を占め naruアレンジInstagramフォロワー数は2.8k
全国誌の巻頭特集から、大手企業【渋谷マルイ】でのオファーを個人で勝ち取り単独プレス出演と外部でも活躍する。
個人メディアでは開設3か月で月間60万PVを突破。
独自の【成果スピード法】を追求し、新ビジネス理論と美容師を融合させた殻破りな個性ある可能性を多くの人に発信する。

PAGE TOP