スポンサーリンク
これは何とも言えないんだけどね、もちろん会社側もスタッフにも感謝だし、持ちつ持たれつ的な所がありますから
でもですね、美容師って大体が、普段経営者が何してるのかは細かくまでは分からないですよね
飲んだり遊んだりのイメージにはなりやすいよね…
私自身は経営者という概念すらないし、会社というシステムが将来的になくなると思ってるので、感謝されなくて良いのですが
雇用の美容師さんで、なんかやる気あるのかないのかわからなくて、グチグチ文句いう事が生きがいみたいな方は、もっと身の回りに改めて感謝すべきではないかな?
圧倒的に視野が狭いんだよ、情報を自分から常に拾わなすぎる
なぜこう思うかというと、フリーランスで美容師やってる方の、時間とお金の自己投資のストイックさといえば、半端ないよ?
全員には当てはまらないかもだけど、あなたが家に早く帰りたいって思ってる時間は、全て仕事している、メディアを充実させて顧客獲得に毎日継続して奮闘している、18時間は仕事に使ってるんではないかな
あなたが、スマホでゲームしてる時間に、本を読んで勉強しながら、ツイッターで呟いて、いろんな人と会って、世界観が広くなり、価値観が変わり、情報拾って美容師としても人間としても大きく成長しようとしている
休みの日にあなたが遊んでる時間ですら、ストイックに仕事に向き合ってる
まあでも、私が大事にしてるのは労働の長さでなく、それ相応の使った時間の成果を出す事のが大事だと思うタイプだけどね
「早く帰りたいなー」「だるいなー」と思って仕事をしている人は、圧倒的に自分の時間を仕事に支配されている人間である、本当に仕事が出来る人は自分で仕事の時間を支配しているから、遊ぶのも上手
よく考えて下さい?この戦国時代に、あなたより何倍も時間とお金を自分に投資して、毎日メディアを更新して、あなたより何倍も多くの人に会い、多くの価値観に触れている美容師さんが沢山いるんですよ?
そこまで「自分はやってる」と胸張って言える美容師や社会人は何人いるでしょうか?
え?言えない?
なのに、飯が食えて、新規のお客さんが来て、最悪指名が取れなくても、早く家に帰って、休みの日じゃ好きな事して、スマホでゲームして…それでもお給料も貰えて生活できてるのは何故でしょうか?
それは会社や社長が必死になって、決して社員には目の届かない所まで休みも削り、役員報酬なんてカスみたいな金額で、やっくれてるおかげなのでは?
これは別に、私がそうしてるわけではないので、ご理解下さい。ただ私の相談コンテンツの方でそういう会社への文句とかをよく聞くので…だからどちらに感謝とかの問題ではないのです、私が言いたいのは
そこが不透明な会社や美容室は一度みんなで話し合ってクリアにした方がいいんではないかな?
世の中の経済やお金の流れ、そして本当に色んな人を知り色んな価値観に触れる事…
自分がどれだけ会社に守られているのか?
あなたの中の頑張ってるは、広い世界からみたら、まるでカスレベルかも知れませんよ…?
なんか、最近アホみたいに熱中するくらい何かにハマる人を見かけないな…時間があればずっとそれを、頭のおかしいほどやり続けてる人ってさ、休みの日も全てそれに費やす人とか
全部中途半端…飽きたらやめてもいいからやってみなよ、それをやってる時もだらだらでやる気がないし、なんか活力がない人多いよね
何故ここまで言うのか?
昔ブログで書いたけど、美容師って仕事は実は薄給ではないんだよ?
ただほとんどが、労働時間がだらだら長いだけの、労働効率と生産性の低い事ばかりしてる所が多いから、そりゃ還元される金も少なくて当然なわけで、やってる中身は他の仕事に比べてたら、美容師は実は比較的楽な方なんだよ
これはいろんな仕事を経験した私が言うんだから間違いない!
これはこれから美容師目指す、親御さんにもこの現状と、それを打破出来る事を知って欲しいな…なんでこれしか貰えないの?でなくて
あなたがこれしか貰えない仕事の仕方をしているからなんだよ
美容師でなくても、もっとお金をもらってる人の動きを知って体感してみると良い、そう思ってる人は世の中を知らなすぎる、色んな人を知らなすぎる、勉強不足すぎる!そういう力を身につけないと、とてもではないけどこれ以上は伸びるわけがない
そういう人のなれの果ての美容師が30代、40代となり、どういう美容師になるか私は知っている…
あれ?お金を稼ぐ事ってそんなに簡単だったっけ?
あれ?これ、誰に言ってるんだろ?
もう一度自分を見つめ直してみよう…
スポンサーリンク