会社の出来事

休みボケって何?/XELVe TOKYO

さてそろそろ仕事がスタートされた方も多いのではないでしょうか?

ここでよく聞く正月休みからの休みボケ

さて、どんなに昨年の12月で過去最高記録の売上を叩き出したとしても、もちろん月も変わればリセットされます
また新たな気持ちで取り組まなければなりません

そもそも休みボケって何?

という感じなのですが、むしろ気持ちがリフレッシュされやる気に満ち溢れてくるのは少数派なのでしょうか?

だいたい休みボケって言ってる奴はいつでもボケてるじゃねーかよ!休みとか関係ねぇだろが!
普段からボケてる腑抜けた奴が休んでさらにボケボケじゃーコラ!

冗談で言ってる休みボケと行動がマジの休みボケ

スタッフ同士で冗談で【休みボケでさぁー】なんて言ってなんだかんだしっかりやる事やってれば良いですが
本当に新年からやる気のない奴は去年も同じ人

つまり「今年こそ頑張るぞ」って頑張る人は去年も頑張った人
また今年の目標を掲げたにも関わらず何も変わらない人は去年も頑張らなかった人

どちらも同じ1年を過ごすわけだが、後者は寿命の価値でいうと、とてつもなく短命なのである

つまりは【生きる】という事が自己目標達成だとすれば、頑張ってる人が1年でやる事を、何年と歳を重ねても変わらないわけよ

一体いつまで人生無駄にしとるんじゃー!!いつまでも若くねーんだぞ!!

鳴海 幸輝/Kouki Narumi

鳴海 幸輝/Kouki Narumi

投稿者の記事一覧

メディアイノベーター 鳴海 幸輝
レートライブ株式会社 代表取締役 CEO
美容プロモーション事務所【biz】代表社員

美容師から歌舞伎町有名ホストクラブで3ヶ月でNo.3そして新人No.1になる
その他20を超える多種多様の職を経験。美容師としても都心から数店舗経験するが【経営】に疑問を持ち反発し職を渡り歩くダメな日々…さらに2010年、借金300万を抱え半年間ホームレス生活を経験。そんな中【このダメ思考を仕事に転換する法則を発案】、月売190万のドン底店舗を店長就任後、わずか3ヶ月で3倍以上の売上まで建て直す実績を出し、最速で数店舗を統括するマネージャーを経験
のちに起業へ
更に起業1年目で年商1億円、客単価¥15000、年間来店数約1万人のサロン《XELVe TOKYO》運営に成功する。そして1年半で2店舗目を出店し2ブランドを展開する、その後は求人メディアに頼らず【30人を超える応募求人】を達成。
情報技術検定 ITパスポート経営学 第2種電気工事士といった異色の経歴
《美容室営業の9割は無駄な事》を格言に、ほとんどを排除したやり方で業界特有の激務にメスを入れつつ更に結果を残した。
また美容師としても、海外から国内までクセ毛や多毛のお客様が9割を占め naruアレンジInstagramフォロワー数は2.8k
全国誌の巻頭特集から、大手企業【渋谷マルイ】でのオファーを個人で勝ち取り単独プレス出演と外部でも活躍する。
個人メディアでは開設3か月で月間60万PVを突破。
独自の【成果スピード法】を追求し、新ビジネス理論と美容師を融合させた殻破りな個性ある可能性を多くの人に発信する。

PAGE TOP