偽善って何ですか?
リア充って何ですか?
そもそも他人が幸せだろうが、何だろうがどうでも良いのが人間の本心だろが
しかし偽善がなくなり本心が露わに出てしまっては
社会が崩壊すると思うぞ
例えばSNSでリア充な投稿や他人が楽しそうにしているのを
こんな顔して観ていませんか??
確かにに楽しくはないだろう、しかし他人の喜びに楽しさを感じない時は
自分の心に楽しさがないのでは?
例えばSNSの投稿でフィードにあがった記事で
給料全額落としました…
という内容だったら不幸のほうが100倍面白いのは人間の本心だよな
しかし、他人の喜びすらも自分の喜びにする人間は出来た人間なんだ!
人間の本質に逆らって生きた人間には知性や理性が備わっていて幸福を倍増させる力があるんだよね
他人の事をくだらねぇと想うのはあんたの心がくだらねぇからだ
そうゆう人って人相に出てるし、意地が悪そうな顔しているんだよ
最終的に1人で不幸を抱え込む人間だ
そんな人間になりたくなければ、他人の喜びも共感出来る人間にならなければ駄目だよ
偽善という言葉は善をひねくれた角度で観てる奴が創り出した言葉
つまり本質でとらえると、本当の偽善は偽善と言っている奴の事なんだよな
人間の感情というものは実に複雑である
SNSなんてものは自分のタイムラインに記事を並べているだけで、観るか観ないかは本人の自由だ
だからこそ様々な出来事を表現出来る
これがオシャレな食べ物やみんなで一緒に撮った写真を
同じ奴から特定して毎日送られて来たらたまったもんじゃないが
SNSとは観たくなければ、観なければ良いし
なのにリア充が許せないとかって発言はとても低俗な気がするな
確かに自分の都合での感情に任せて生きるのも1つだが
わたしはいつでも明るく笑顔で周りが幸せになれればいいと思うな
つまりこれって自分の経験なんだよな
昔はいつもこんな顔していたから
眉間にシワを寄せて周りに対しても常に
【何もかもくだらねぇ】って思ってた
結果…楽しい事なんて1つも寄って来ない
更に運が悪けりゃ絡まれる事も良くあった、というかメチャクチャあった
こんなひねくれた人生の何が楽しいんだ
人生楽しんだもん勝ちとはよく言ったもんだ
だから笑顔で周りを幸せに出来る人間になろうと思った
偽善と呼びたきゃ呼べばいい
そう言う奴の心の中に偽善はかくれている
もし本当にあなたが成功したいと思っているのであればオオカミ社長からのアドバイス
人の喜びを喜べる人間になれ
懐の深い人間になれ
相手の喜びを喜べない人間は浅いんだよ。