スポンサーリンク
最近はブログをお休みし、新店舗OPENに新事業に、さらに新業種の参入まで
8月はAbemaTVのボクシング企画に燃えていた笑
そして明日はジョーブログVS心温ちゃんの試合応援に突撃動画を…AbemaTVにコネをつくる…
基本自虐ネタが多く、リア充ブログが苦手な僕には最近、ブログネタの営業妨害なくらい事が、起業して本当にハイスピードで順調に進み、皆さんにもどんどん、楽しい事を提供できそうです
さらに求人難の中で有難く、ブログやYouTubeのメディアだけで短期間でメンバーが2桁を超えて、ますます盛り上がってきました。
ふつふつとした、若い力が入って来る中で、みんな少しでも理想に近づいて欲しいのですが
しかしここで気になる事が!
それは…
目上の接し方が下手なのが最強にもったいなすぎる件
圧倒的に目上の人との接し方で成長スピードと結果が変わる
ちなみに私が20代の時は生意気だったけどなんか先輩に可愛がられてました(今もかな笑)
そういう奴っているよね、媚びてなくて芯があって常に歳上にも、真正面に向かってくる奴!嫌いな人もいただろうけど好かれる人には凄く好かれるんだよ!私は好きだなぁ…
そんな中もったいないのが
うちのスタッフで、業務関係なくガンガン私にLINEしてくるのは2人だけ!(最近1人増えたかな笑)
そういう人ってやっぱ落ちる時もあるけど結果伸びてるし、ぶつかってくると自分も全力で教えるし課題を与えようとなる!必ず良い方向に向かわせようって気持ちになる
そして何より、何かビッグチャンスがあった時は、その人の顔が自然と浮かんでくる…だからその人にチャンスあげようってなる
どんどん有利な環境になるし、いろんな挑戦が出来るんだよね
今は上司にどう接していいかわからない人が増えているよ
例えば、『上司はいつも忙しそうだから…』上司も『ごめん今日は忙しいからまた今度にしてくれる』
そこで諦める奴はマジでもったいない
自分ならじゃあ忙しいなら、いつが大丈夫なのか?LINEでも何でもいいからこっちからスケジュールを掴みにいくけどね
とにかく、自分から発信がない奴って、心ではいくらやる気あっても社内のメンバーや気の知れた人には、ある程度わかってくれても、外部に出た時やもしくはお客さんに
マジで通用しないんだわ
だから、それがないといつまでも、仕事も人間力もお給料も並で終わると言いたい、環境を変えても同じ事
典型的な義務教育洗脳の甘ったれ思考はダメ!
教えてくれなかったから悪いんじゃなくて、自分で情報を掴みに行こうとしないからを悪いんだ
その証拠に、1度独立して自分でやってみるといい、そういう人間が沢山いるからビジネスがうまくいかない人や、会社を潰す人が多い、挙げ句の果てに、誰かに縋り、変な一部のコミュニティーやコンサルに搾り取られるんだよ
じゃなきゃ今頃、みんな成功してるから
私は常にそんな事を痛感する人生を歩んできた、それは与えられる環境を嫌がってきたからだ、与えられる事の甘さをなくす事
掴め!掴め!掴み取れ!
お金や給料の文句をいう奴は、本当に1度お金を全部失って底をみた事がない奴ばかり、1円生み出す事がどんなに大変か?どうすれば人に求めれれるか自分で工夫ができない奴
私は高い給与もらって、それ以上の未来のない仕事をするよりも、少なくても無限の可能性を秘めた仕事のが良い、そういう人が最終的に大きな金を得ている
生きててよかった、生まれてきてよかった、身体を不自由なく動かせてる喜び、そんな事を全力で全力で…命を燃やし続けろよ!
わからなかったり、迷ったり、うまくいかなかったり、不満が出たりするとき
フリーズしてる奴多すぎ!!
悩め、もがけ、試行錯誤せよ、学べ、行動せよ、余った金を、そして時間を惜しみなく自分に投資しろ!それでも無理なら成功してる奴にガンガン聞け!
気の知れたメンバーと話す事も、悪い事ではないが、進化と言う意味では心の安堵にしかならない、ならぶちかませ!つきやぶれ!
いくら失敗しようがそういう人間が嫌いな上司はいないと思うよ?
何もアクティビティのない銘柄の株を買おうと思いますか?そんな株を持っていても不安でしかないし、投資しようとも思わない。
結果、求めて来ない奴には与えない
毎月オオカミ社長のブログのいいねとシェアで美容学生&アシスタントにウィッグをプレゼントしてます。
8/26現在 いいね 1774 シェア 68 合計金額¥2454