会社の出来事

忙しいと言いたくない男です

11/16にいよいよ新店舗をオープンする事になったので

銀行に行ったり、打ち合せに企画…

そして画期的な新しい集客システムを自社で作ってしまったりで

本当にこれでいいのか?って思う連続ですね

でもまだ始動するには準備が必要で…

ぶっちゃけて言うとクソ忙しい

でもねあまり他人に【忙しいから】と断った事は一度もない

今言ったやんけ!!

とツッコミ入れたくなる人もいるでしょうけど

確かに自分のスペックで忙しいとは感じているのかも

しかしすぐに【忙しい】と言う人は自分のスペックを勝手に測っているんだよね

学生の時に気になる女性に【遊べる?】なんて言うと

【今忙しいから無理】なんて断られたものでした

それは本当は【忙しい】のではなく遠回りに断られていたんですね笑

いや、そんな話をしたいのではなくてね

今忙しいと言う人ほど仕事出来ない気がする

仕事出来る人って忙しくても忙しいなりに工夫してやってしまうのです

出来る経営者は特にその傾向がありますね

たまに友達にアポイントを取った時に

【ごめん今忙しくて…今度でいい?】

と軽く断られた時に、人によりますが心の中でわたしはこう思います

絶対に俺の方が忙しい自信ある!!

しかし忙しさの勝負をしてる訳でないので軽くスルー致しますが

本当にどうしても拘束されてしまって、身動きの取れない状態の時もありますが

基本的に【あぁ…時間の使い方が下手なんだなぁ】という印象

それとも私の強がりなのか

どんなに忙しくても

空いてますよ!!

と言ってしまう姿勢

そもそも何故そうやって無理をしてしまうのか考えてみたが

基本的に…

満たされたくない衝動がある

何事も私は満たされたくない

何かが満たされた瞬間や成功した時に

素直に喜べない性格と自負する

本当にこれで良かったのか?

まず疑問を持つ所から私の思考は始まります

だから常に【ピンチ】でいたいんです

【現状満足】しない事と同じ事なんですかね

満たされる為にやってるのに

満たされるのが嫌

この気持ちわかりますでしょうか??

忙しくても忙しいと言わない男…

常に境地に立っていたいです

鳴海 幸輝/Kouki Narumi

鳴海 幸輝/Kouki Narumi

投稿者の記事一覧

メディアイノベーター 鳴海 幸輝
レートライブ株式会社 代表取締役 CEO
美容プロモーション事務所【biz】代表社員

美容師から歌舞伎町有名ホストクラブで3ヶ月でNo.3そして新人No.1になる
その他20を超える多種多様の職を経験。美容師としても都心から数店舗経験するが【経営】に疑問を持ち反発し職を渡り歩くダメな日々…さらに2010年、借金300万を抱え半年間ホームレス生活を経験。そんな中【このダメ思考を仕事に転換する法則を発案】、月売190万のドン底店舗を店長就任後、わずか3ヶ月で3倍以上の売上まで建て直す実績を出し、最速で数店舗を統括するマネージャーを経験
のちに起業へ
更に起業1年目で年商1億円、客単価¥15000、年間来店数約1万人のサロン《XELVe TOKYO》運営に成功する。そして1年半で2店舗目を出店し2ブランドを展開する、その後は求人メディアに頼らず【30人を超える応募求人】を達成。
情報技術検定 ITパスポート経営学 第2種電気工事士といった異色の経歴
《美容室営業の9割は無駄な事》を格言に、ほとんどを排除したやり方で業界特有の激務にメスを入れつつ更に結果を残した。
また美容師としても、海外から国内までクセ毛や多毛のお客様が9割を占め naruアレンジInstagramフォロワー数は2.8k
全国誌の巻頭特集から、大手企業【渋谷マルイ】でのオファーを個人で勝ち取り単独プレス出演と外部でも活躍する。
個人メディアでは開設3か月で月間60万PVを突破。
独自の【成果スピード法】を追求し、新ビジネス理論と美容師を融合させた殻破りな個性ある可能性を多くの人に発信する。

PAGE TOP